忍者ブログ
Admin*Write*Comment
三谷雄造情報ブログ
[34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [27]  [29]  [28]  [26]  [25]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月18日(水)「第95回ダイナマイトパンチ」

【62.5kg 4回戦】

三谷雄造(八王子中屋/デビュー)
  vs
保坂 力(新日本木村/1戦1分)

 結果…判定勝ち2-1(38-39,39-38,39-38)


固くとも前へ!デビュー戦判定勝利!

 5月18日に後楽園ホール、東洋太平洋スーパーフライ級タイトルマッチの前座で行なわれた三谷雄造選手のデビュー戦は固さを感じさせるも前に出続けた三谷が2−1の判定により初勝利となりました。

 初回から積極的にパンチを出す三谷はジャブからのボディストレートで先手を取ります。対する保坂選手はそれ合わせパンチをまとめて来ました。

 続く2回も固さは見えるが常に先に攻撃をする事で、ペースを譲りません。

 しかし、段々と試合の流れが消耗戦となってきた後半、保坂選手もフックを好打させる等、三谷と肉薄して来ます。

 そして最終4回、互いに苦しい中、三谷は常に前へと出て行きました。その中で、ボディへもパンチを打ち続けた事で相手のスタミナも奪っていきました。三谷はむしろデビュー戦のため固くなり、自らスタミナを削っていたようにも見えます。

 最後までパンチを前に出て出し続けた三谷が難しい判定を2−1により勝利を収めました。

 本来はこの試合、4月8日に両国で行なわれる予定だったトリプル世界戦での前座でしたが、震災の影響により試合は4月20日に延期へ、そこから更にこの5月18日が最終的な試合日となりました。

 何度もコンディションを作り直さなければならず、いろいろと大変な事も多くあったかとは思います。何よりこれがデビュー戦だった事を思えば、彼はその最初の試合で様々な事を経験したと言えるのかもしれません。

 試合でも、固さこそは見えましたが、試合前に言っていた通り、セコンドの指示を良く聞き、それを実行しようとする姿、それこそが三谷くんの真骨頂かもしれません。

 この試合で三谷雄造というボクサーの土台を感じてもらえたと思います。この日見せた聞ける耳と根性という土台の上に、これから何を更に積み重ねていくか?それをこれから皆さんも一緒に見守り続けて下さればと思います。

 再三の変更の中、大きな声援、誠にありがとございました!


20110518_1

20110518_2

20110518_3

20110518_4

20110518_5

写真提供:三谷陽子(4枚目)


三谷選手から応援して下さった皆様へ

「デビュー戦なんとか勝つ事ができました!!
皆様の応援、とても心強かったです。
会場に来られなかった方からも沢山の激励を頂き、試合中、自分の後押しをしてくれました。
試合内容は反省しかありませんが、これをひとつの糧として、次に活かせるようこれからも、日々練習を頑張ります!!
ありがとうございました!!」

20110518_6


試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
携帯の方はボクシングモバイル「試合結果」参照(一部有料ページあり)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
八王子中屋ジム 三谷雄造選手の情報ブログです!
  • 最新コメント
[02/26 三谷]
[02/25 NONAME]
[02/25 山口桂太]
[02/25 NONAME]
[02/25 小林です。]
[02/25 暴れん坊]
[02/25 ねこねこ]
[02/24 三谷さんへ]
[02/22 三谷]
[02/22 三谷選手へ]
  • カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  • バーコード
  • プロフィール
HN:
八王子中屋ジムHP管理人
性別:
非公開
自己紹介:
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 三谷雄造情報ブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]